fc2ブログ

安田町チャリンコ乗りヤスマップ①

ごめん・なはり線「安田駅」を降りてすぐにある

安田町文化センター。

ここでは自転車を無料で貸出ししてくれます。
 
tel:0887-38-5711(9:00~17:00)

 (年末・年始はお休みです)


 文化センターに置いてある

 20120430103010832_01.jpg20120430103241405_01.jpg
 安田町チャリンコ乗りヤスマップ
    ( クリックで拡大


安田町チャリンコ乗りヤスマップには

片道約4㎞~12km の A・B・C・D 4つのコースがあり、

nagomiも清流安田川沿いのんびりぐるっとコースを

チャリチャリ~っと回ってみました


安田駅をスタートして、安田川にかかる東西島橋を渡ります。

P4270060.jpg
橋の上から。

P4270061.jpg
この看板を左に曲がって

P4270063.jpg
しゃも闘鶏場

 闘鶏は12月から6月の半年間、

 毎週日曜日に行われています。

 この日は金曜日だったので誰もおらず。

 nagomi、普段シャモちゃんたちとは

 なるべく目を合わさないようにして前を通ります。

 恐いから。


すこし上って 安田川遊魚センター
P4270065.jpg

6月1日はアユ漁解禁

川の様子やアユ釣りの情報は

こちらの事務員さんのブログ あゆ@安田川


遊魚センターのすぐ上には

P4270066.jpg
安田川ふれあい広場

春にはボタンザクラがとってもきれい

P4270069.jpg
ちびっこクライマーに人気のやすだアユ君。

木でできたテーブルとイスもあるので

お弁当持ってピクニックもいいですね♪



 やすだじかんもよろしくお願いします。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

antanoyume

Author:antanoyume
高知県東部を流れる清流安田川。
のほとりで暮らす
安田(あんた)の夢プラン推進会事務局員nagomiと今年一年お騒がせしますnagomi.2です。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
FC2カウンター