fc2ブログ

安田川アユ漁解禁

今日6月1日は安田川のアユ漁解禁!

を記念して、アユのぼりとフラフを上げました。


準備。


端午の節句に鯉のぼりや幟とともに空高くあげられるフラフ。

勇ましい武者絵や金太郎さんなどの絵に

バンッと豪快に男の子の名前が入っていて、

高知に来て初めて見た時は

「なにあれ!!かっこいい!!」ってなりました。

高知県内の高知市から東の海岸地域で主に上げられるんだそう。


P6010097.jpg
アユのぼり&フラフを上げてくれるのは幼稚園のこどもたち

P6010101.jpg
今からあげまーす。

P6010106.jpg
年長組さん順調に上がっております。

P6010107.jpg
よし、だいぶいった。

P6010111.jpg
こっちもみんなで オーエス! オーエス!

P6010112.jpg
おうたをうたって

P6010121.jpg
稚鮎の記念放流です。

P6010130.jpg
おっきくなってねー

P6010128.jpg
元気に泳いでおります。


P6010139.jpg
「明日もおるで」と徳島からお越しくださったお兄さんがた。 

味工房じねん でお昼休憩です。

明日もがんばってくださいね~


川のコト・漁のコトは、安田川漁協さんのブログ で!。



P6010140.jpg
ハタハタハタハタ。



 やすだじかんもよろしくお願いします。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

antanoyume

Author:antanoyume
高知県東部を流れる清流安田川。
のほとりで暮らす
安田(あんた)の夢プラン推進会事務局員nagomiと今年一年お騒がせしますnagomi.2です。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
FC2カウンター