ごめん・なはり線 開通10周年 三山ひろしさん♪ 豆電球さん♪
こんにちは、nagomiです。
今年は、2002年7月1日に開通した ごめん・なはり線の開通10周年。
6月30日(土)に「今日はごめん・なはり線の日 前夜祭」、
7月1日(日)には
「県民の夢を運ぶ『ごめん・なはり線』シンポジウム」
が開催されます。

クリックで拡大
前夜祭は、ビアガーデンやごめん・なはり線の着ぐるみ隊ショー、
土佐を唄う男 豆電球 さんのライブなど。
「県民の夢を運ぶ『ごめん・なはり線』シンポジウム」では、
ローカル鉄道と地域との関わりなどについて考える基調講演と
パネルディスカッションを開催。
南国市出身の演歌歌手 三山ひろし さんの歌謡ショーもあります。
詳しくは、ごめん・なはり線 ゴトゴトweb 特設サイト
で
【お問合せ】安芸広域市町村圏事務組合(ごめん・なはり線活性化協議会)
TEL:0887-32-0322
7月1日(日) は、三山ひろしさんが一日駅長に

クリックで拡大
三山ひろしさんと乗る特別列車も出発します!
さてさてこちら
6/23~7/8の間、
クリックで拡大
願いよ届け!! みんなの夢列車 七夕号
が
みんなの願いを乗せて走ります。

クリックで拡大
7月14日(土) は、ちりめん丼列車 。
ちりめんどんちゃんも「乗るじゃこ~」言うてます。
そしてこちらは
クリックで拡大
ごめん・なはり線 第2回 フォトコンテスト のお知らせ。
応募の〆切は平成24年7月20(金)です

クリックで拡大
8月4日(土) は Go!Go!Summer 夏の風物詩列車!
乗車された方 先着100名様 にかき氷プレゼント
香南市観光協会さんによる、ビールやジュース、
キャラ豆、キャラグッズの販売もあるそう。
オープンデッキで高知の夏を感じてくださいね
やすだじかん
もよろしくお願いします。
今年は、2002年7月1日に開通した ごめん・なはり線の開通10周年。
6月30日(土)に「今日はごめん・なはり線の日 前夜祭」、
7月1日(日)には
「県民の夢を運ぶ『ごめん・なはり線』シンポジウム」
が開催されます。


クリックで拡大

前夜祭は、ビアガーデンやごめん・なはり線の着ぐるみ隊ショー、
土佐を唄う男 豆電球 さんのライブなど。
「県民の夢を運ぶ『ごめん・なはり線』シンポジウム」では、
ローカル鉄道と地域との関わりなどについて考える基調講演と
パネルディスカッションを開催。
南国市出身の演歌歌手 三山ひろし さんの歌謡ショーもあります。
詳しくは、ごめん・なはり線 ゴトゴトweb 特設サイト

【お問合せ】安芸広域市町村圏事務組合(ごめん・なはり線活性化協議会)
TEL:0887-32-0322
7月1日(日) は、三山ひろしさんが一日駅長に


クリックで拡大

三山ひろしさんと乗る特別列車も出発します!
さてさてこちら

クリックで拡大

願いよ届け!! みんなの夢列車 七夕号

みんなの願いを乗せて走ります。

クリックで拡大

7月14日(土) は、ちりめん丼列車 。
ちりめんどんちゃんも「乗るじゃこ~」言うてます。
そしてこちらは

クリックで拡大

ごめん・なはり線 第2回 フォトコンテスト のお知らせ。
応募の〆切は平成24年7月20(金)です


クリックで拡大

8月4日(土) は Go!Go!Summer 夏の風物詩列車!
乗車された方 先着100名様 にかき氷プレゼント

香南市観光協会さんによる、ビールやジュース、
キャラ豆、キャラグッズの販売もあるそう。
オープンデッキで高知の夏を感じてくださいね

やすだじかん

スポンサーサイト