fc2ブログ

さっきまで晴れてたのに

突然 バチバチバチーー!!と すごい雨。

今日はお天気っぽい~♪と

危うく布団を干して出てくるところでした。


昨日も県外から来られたお客様が

「高知の雨は下から降るっていいますもんねー」と。


高知に降る雨は粒が大きいので、地面に当たる勢いも強く

その跳ね返りが激しく足元を濡らすので下から降ると言われるのです。


「なんでこんなに激しく降るんでしょう?毎回夕立みたい」

とおばちゃんたちに聞くと、

「土佐の人間の気性に合ーちゅうがよ!」と返ってきて

ナルホド。と思いましたが

ホントは高知の地形に理由があるそうです。

南の太平洋から入った雨雲が四国山脈にさえぎられ、

じょうごのように南に向かって開けている高知の地形で集められ

雨雲が密になるからだそう。


ナルホドです。



やすだじかんもよろしくお願いします。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

antanoyume

Author:antanoyume
高知県東部を流れる清流安田川。
のほとりで暮らす
安田(あんた)の夢プラン推進会事務局員nagomiと今年一年お騒がせしますnagomi.2です。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
FC2カウンター