fc2ブログ

「海援隊約規」物語

安田町・高知県立坂本龍馬記念館 連携企画 第7・8弾

「海援隊約規」物語 のお知らせです。

コピー ~ 海援隊ちらしおもて10.12

          海援隊ちらしおもて10.12 海援隊うら10.12
               クリックで拡大


安田町は幕末明治維新の動乱期に活躍した多くの先人を輩出しています。

なかでも安芸郡勤王志士の育ての親である高松順蔵は

若き坂本龍馬の経国的思想に大きな影響を与えました。

義兄・順蔵の教えを受け成長した龍馬は

その後国を大きく変革する活躍をしていきます。


自らの志に従って自由と平等を手に入れようとした龍馬が

理想を込めた「海援隊約規」。


そこから龍馬の精神や思想、生きた時代を探っていきます。


平成24年12月1日(土)~ 平成25年2月26日(火)
  vol.Ⅰ「誇りに生きる/ 一族の証」


平成25年3月2日(土)~ 平成25年5月28日(火)
  vol.Ⅱ「海援隊魂とは/ひたすら熱く」



会場 安田まちなみ交流館・和

開館時間 午前9時~午後5時

会期中の休館日 毎週水曜日
           12/30(日)~1/3(木)
           3/21(木)(3/20(祝)は開館)
入場料 無料


お問合せ  安田町教育委員会 TEL 0887-38-5711



また、現在開催中の

「出会いの達人・龍馬」 -人が人を“創る”- 恩師編 

        出会いおもて5.15 出会いA4うら5.16-02
             クリックで拡大


は、平成24年11月27日(火)までとなっております。

皆様お気軽にお越しくださいませ。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

antanoyume

Author:antanoyume
高知県東部を流れる清流安田川。
のほとりで暮らす
安田(あんた)の夢プラン推進会事務局員nagomiと今年一年お騒がせしますnagomi.2です。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
FC2カウンター