fc2ブログ

だるま夕日

昨日 シレストむろと のヨガに行った帰り、

海沿いの国道に車がいっぱい停まって

みんなカメラやケータイ構えてる。


もしかして!!だるま夕日!!!


だるま夕日とは、12月初旬から1月初旬にかけて

水平線上に雲がない状態で太陽が沈みかけた時、

海面との温度差によってできる水蒸気の層を通る光が屈折して

もう一つの太陽が海面に映し出され

その二つがつながってダルマさんのように見える夕日。


nagomi、初めて見るだるま夕日に感動。



P18-だるま夕日
こういう写真を撮るハズが


IMG_0069.jpg
nagomi、遠かったーーー(´Д`)



一枚目の写真は安田町の観光パンフレットに掲載されているだるま夕日でした。



やすだじかんもよろしくお願いします。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

antanoyume

Author:antanoyume
高知県東部を流れる清流安田川。
のほとりで暮らす
安田(あんた)の夢プラン推進会事務局員nagomiと今年一年お騒がせしますnagomi.2です。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
FC2カウンター