幕末へ想いを馳せて

梅雨の晴れ間、安田町史跡見学ツアーが行われました。
現在開催中の企画展「龍馬と安田の海援隊士」のなかでご紹介させていただいております、石田英吉の生家
から始まり、龍馬の姉千鶴が龍馬のためにお守りを拝受した八幡宮、岩崎弥太郎の叔父岡本寧浦生家(乗光寺)
そして龍馬が好んで遊びに来ていた姉千鶴の嫁ぎ先、高松順蔵邸跡を巡って[和」に帰ってきました。
100年以上の時を経て、今なお凛と残る佇まいの石積みに先人たちの逞しさを感じました。
突出した能力故に、家督の継承に収まらず、危険を承知で挑み、若くして散ってしまった者たち。
流れの中で私たちは生かされているのですね。ちゃんとしましょっ

nagomi.2


スポンサーサイト