fc2ブログ

ジャンボタニシ!

田んぼの中は不思議な生物がたくさん蠢いています 

先日、安田町の田んぼで見つけました 

タニシの色は薄茶色なのに、なぜか卵はきれいなピンク色で稲にへばり付いているようです 

食用になるらしいので、我こそはと思う方お先にどうぞ 

他にもひっきりなしに高速回転している生物や、珍しい生き物が見られますのでちょっと覗いてみてください  

自然の水族館は待ち時間なし!入場料無料!  

注意点と致しまして、興奮しすぎて田んぼに飛び込み、稲を踏みつけないように、ですね 

DSC00344.jpg
      ジャンボタニシ・・・・・・・・・・・・・・そして私の影                         
DSC00345.jpg 卵           nagomi.2
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

その、ピンクの卵を産むタニシは、俗にジャンボタニシと呼ばれ、稲の苗を食べるき嫌われゆうやつやきね。
プロフィール

antanoyume

Author:antanoyume
高知県東部を流れる清流安田川。
のほとりで暮らす
安田(あんた)の夢プラン推進会事務局員nagomiと今年一年お騒がせしますnagomi.2です。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
FC2カウンター