fc2ブログ

古代の勉強

まだまだ照りつける日差しが痛い中、安田町唐浜で地層・化石の勉強をしてきました 

DSC00510.jpg
今日は、安田小学校6年生のみなさんが化石発掘体験をしました 

                            短時間で宝物にできるくらいの大物を掘り出した子もいましたよ                           
                    DSC00519.jpg
         地層です 
DSC00534.jpg

壁面上側を剥ぎ取りました  貝の化石がくっついて剥がれていますね 

過去の自然変化の様子をいとも簡単に見てとることが出来ます 

古代ロマンの空想に出かけてみましょう  時折吹く風に秋を感じることが出来ますよ 

                                             nagomi.2
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

antanoyume

Author:antanoyume
高知県東部を流れる清流安田川。
のほとりで暮らす
安田(あんた)の夢プラン推進会事務局員nagomiと今年一年お騒がせしますnagomi.2です。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
FC2カウンター