ちび太さん
昨日、ちび太さんとおっしゃるお客サマが「和(なごみ)」に
ちび太さんは、
★ホームページ 土佐の高知の田舎でぐうたら
★ブログ ちび太のぐうたら気まぐれ日記
で、
高知のイベント情報などを発信されています
ゴリッゴリ アクティブにいろんなところへ足を運ばれていて
「これでぐうたらなんて・・・カッコイイ
」となったnagomiでした。
ちび太さん、お雛様の頃 またいらしてくださいねー
やすだじかん
もよろしくお願いします。

ちび太さんは、
★ホームページ 土佐の高知の田舎でぐうたら

★ブログ ちび太のぐうたら気まぐれ日記

高知のイベント情報などを発信されています

ゴリッゴリ アクティブにいろんなところへ足を運ばれていて
「これでぐうたらなんて・・・カッコイイ

ちび太さん、お雛様の頃 またいらしてくださいねー

やすだじかん

スポンサーサイト
コメントの投稿
nagomiさんす・す・すみませ~ん。こんなに宣伝してくださっておばちゃんうれし泣きです。
廊下を見てたらシューとスケートのように滑ってみたい衝動にかられちょりました(笑)
昨年もすばらしかったお雛様達にいけるようにしたいです。
毎年いろんな地域のお雛様イベントをめっちゃ楽しみにしちょるおばちゃんです。
廊下を見てたらシューとスケートのように滑ってみたい衝動にかられちょりました(笑)
昨年もすばらしかったお雛様達にいけるようにしたいです。
毎年いろんな地域のお雛様イベントをめっちゃ楽しみにしちょるおばちゃんです。
ちび太さま
こんにちは
コメントありがとうございます。
廊下は、棚の横からしばらく眺めている方が結構おられます
またお雛様でお会いできたら嬉しいです
nagomi
こんにちは

廊下は、棚の横からしばらく眺めている方が結構おられます

またお雛様でお会いできたら嬉しいです

nagomi