fc2ブログ

輝るぽーと安田 土佐の元気市 開店5周年

輝るぽーと安田 土佐の元気市 が、本日 開店5周年を迎えました。

皆さまに感謝の気持ちを込めて9:30よりイベントを開催いたします。

先着100名様には粗品をプレゼント。

IMG_1867.jpg

空くじナシの抽選会(お買い物してくださった方 先着300名)では
IMG_1868.jpg
安田朗(あんたろう)が当たるかも。

採れたて野菜やお買い得商品と一緒に
皆さまのお越しをお待ちいたしております!。




まるごと高知 安田町フェア

IMG_1166.jpg

銀座一丁目にある 高知県アンテナショップ まるごと高知 にて

来週末の11月8日(土)・9日(日)、安田町フェア が開催されます

安田の山で採れた自然薯や地蜜(はちみつ)、山芋汁などを販売の予定です。

お近くの方はぜひお立ち寄りくださいませ。



安田町 健康ふれあいまつり

健康ふれあいまつり

安田町 健康ふれあいまつりのお知らせです。

2014年11月16日(日)10:00~15:00、
安田駅すぐの安田町保健センターにて。

健康講座や香りの教室、ほたる喫茶 も営業します。

おとなり田野町の アロマサロン 帆南(Hanna) 濵渦千里先生による香りの教室は
午前中ベビーケアセラピーとなっていますが、赤ちゃん・お年寄り どなたでもOKとのこと。

お気軽にご参加くださいませ。


第43回 フェスティバル土佐ふるさとまつり

フェスティバル土佐 ふるさとまつりが本日スタートしました。

会場は高知市鏡川河畔みどりの広場、
大勢の人で賑わっているようです。

安田町からは、味工房じねんの田舎寿司や
なかむらさんの玉子寿司、龍馬飯やシャむっす。などなど。

お寿司は毎年大人気、朝早くからお客様が待ってくださっています。

26日(日)には、ふるさと鍋料理のコーナーにて自然薯汁も販売します。

ふるさとまつりは26日(日)午後4時まで、みなさんぜひお越しくださいませ。


月と和暦と土佐酒の宵

安田町唐浜の Cafe Rest Tsuji にて

「月と和暦と土佐酒の宵」が開催されます。

宙(そら)の学校 校長 かわいじゅんこさんのお話とともに

土佐のお酒とお料理を。

晴れていれば、夜空を見上げて月や星の鑑賞もあるそうです。


日時:平成26年11月2日(日) 18:00~20:30

料金:4,800円(お食事・お酒込)

定員:15名(要予約/先着順)



プロフィール

antanoyume

Author:antanoyume
高知県東部を流れる清流安田川。
のほとりで暮らす
安田(あんた)の夢プラン推進会事務局員nagomiと今年一年お騒がせしますnagomi.2です。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
FC2カウンター